◆原則月次ごとの試算表を作成。その月までの営業成績を把握できます。
◆銀行等の金融機関への融資申込みや、新たな取引先との契約の際に財
務諸表などの会計資料を求められた時も、最新のデータを提示できます。
◆今まで事務作業にとられていた時間を本来の業務に。
◆従業員を雇うと月10万円以上かかる人件費。会計記帳代行料は月数万円。
会計資料のお預かり → 会計記帳作業 → 試算表お渡し
*事前の打合せで、お預かりする資料の内容・お預かり方法(訪問・郵送等)を確認。 不明点などは電話・FAXにてお伺いします。
*決算時は決算書作成いたします。税務申告は提携税理士へ依頼。
年間売上高 |
法人の報酬月額(税抜き) |
個人の報酬月額(税抜き) |
500万円未満 |
10,000円 |
8,000円 |
500万円以上~1,000万円未満 |
15,000円 |
10,000円 |
1,000万円以上~3,000万円未満 |
20,000円 |
15,000円 |
3,000万円以上~10,000万円未満 |
30,000円 |
25,000円 |
10,000万円以上~30,000万円未満 |
40,000円 |
30,000円 |
30,000万円以上 |
別途ご相談 |
別途ご相談 |
●決算書の作成 50,000円より
別途、税務申告は提携税理士によります。
上記、報酬料金はあくまでも目安です。
初回のご相談時にじっくりお話を聞かせていただき、お見積りを提案いたしますので、ご安心してご相談ください。
新設法人のお客様へ
創業1年目は売上はまだそれ程ないにもかかわらず、経費は何かとかかるものです。創業間もない会社を支援するため新設法人サポートを設けました。設立1期目のみですが、通常料金の20%offとなっています。